Society 5.0
あらためて『Society 5.0』とは、
ソサエティー5.0(Society 5.0)は、日本が提唱する未来社会のコンセプト。科学技術基本法に基づき、5年ごとに改定されている科学技術基本計画の第5期(2016年度から2020年度の範囲)でキャッチフレーズとして登場した。サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、新たな未来社会(Society)を“Society 5.0(ソサエティー5.0)”として提唱しており、2021年(令和3年)版 科学技術・イノベーション白書では、「Society 5.0の実現に向けて」と題してSociety 5.0を特集し解説動画を公開している。
wikipedia:ソサエティー5.0
上記にもあるとおり、内閣府の「第5期科学技術基本計画」において我が国が目指すべき未来社会の姿として初めて提唱されました。
ではなぜ、「5.0」から始まっているのか疑問に思うと思います。
それは、今まで進んできた長い歴史の中で「Society 1.0」から「Society 4.0」は現実にあった社会、あるいは現在進行中である社会であるからです。
上図のとおり、「Society 1.0」は「狩猟社会」、「Society 2.0」は「農耕社会」、「Society 3.0」は「工業社会」、「Society 4.0」は「情報社会」、「Society 5.0」は「新たな社会」を表します。
長い歴史の中で人間は生活が豊かになる仕組みを作ったり、開発したりと努力してきた訳です。
現在は「Society 4.0」から「Society 5.0」へ向かっているという状態です。
「Society 4.0」は「情報社会」で現在生活している社会であるという認識で間違いないでしょう。
では、「Society 4.0」と「Society 5.0」の違いは一体何でしょうか?