まとめ
いかがだったでしょうか。
使用例でもわかる通り、『イニシャルコスト』と『ランニングコスト』は対義語になります。
『イニシャルコスト』が高くなることを避けたがばかりに、『ランニングコスト』が高くなったしまい、結果的に総額が大きくなったという話はよく聞きます。
私が運営しているこのWebサイトで言えば、使用している「PC」や「WordPressのデザインテーマ」は『イニシャルコスト』、「レンタルサーバー代」や「電気代」は『ランニングコスト』になります。
この経費のバランスをしっかり考えることが、ビジネスでは非常に重要になりますので、分析・計算を欠かさずに行いましょう!
では次回のビジネス用語もお楽しみに!